ABlog

おおよそ大丈夫な日々を送っています

Happy Birthday to Me!! と背伸びして買いたいもの

先日、41歳になりまして。

歳を重ねる度に「こんな○○歳になるはずじゃなかった…」と、つい呟いてしまいますがそこには悲観はなく、単に想像していた未来とは全く違う人生だなという、ただそれだけ。色々ありますが、そこそこ愉快な道を歩んでおります。

幸い仕事でもプライベートでもそれぞれに素敵な年上の女性の背中を見ているし、20代より30代、30代より40代と遊ぶ能力が上がっていて、行きたい場所も食べたいものも読みたい本も聴きたい音楽も観たい映画も尽きないので、昔に想像していた以上に楽しい今です。

 

昨年は節目の歳だったということもあり、このテーマを。

hikidashi-3.hatenablog.com

『背伸びして買いたいもの』

 

30代になった時は、大人として良い物を持ちたい!という欲と、まだ早いのでは?持っても似合わないのでは?という気後れのせめぎ合いがありましたが、昨年、40代に突入した時にやっと大人な良い物を持っても許されるような感覚があったので、身の周りの小物を大人仕様にしよう決めました。


財布

20〜30代は長財布を使っていました。

社会人になってからはLV→ボッテガ→YSL→YSL→J&Mという女性誌のブランド財布特集のようなラインナップを渡り歩いていて、それぞれに大好きだったのですがお金よりもレシートとポイントカードがパンパンに入っているという完全なるダメ財布でした。

無駄を削ぎ落としたほうが大人だし、電子マネーを使う機会も増えたので、今回からミニ財布にシフトチェンジ。

色々悩んだ結果、MARNIの三つ折財布を購入。カーキの色合いと朱色の縁どりが漆塗りっぽくてお気に入りです。

今の自分にとても合っている気がします。MARNI 折りたたみ財布 MARNI 三つ折り財布


カード&キーケース

定期と鍵が一緒に持ち歩けるものをずっと使っています。

kate spadeをずっと使っていたけれど、甘さとサイズを抑えたくてJIMMY CHOOに買い替えました。図書館カードや診察券などの必要最低限のカード類もこれに入れています。


時計

周りの友人達は30代を迎えるタイミングでROLEXなどの一生物の時計を手にしていましたが、当時の自分には恐れ多い気がして手が出せませんでした。

そこで30歳になった時に買ったのはXCの電波時計。電池交換しなくてもいい所と無駄のないデザインに惹かれました。

この時計は30代をほぼ共に過ごした戦友。本当に本当に愛用しました。

f:id:ab0309:20210314230540j:image

写真が下手…現物のほうが素敵です…

 

しかしですね、一生物の時計となるとXCではないわけでして。

どういう刷り込みがあったかは覚えていないのですが、昔から私にとって大人の時計といえばこれ。背伸びして買いたいものはCartierの腕時計。

どのシリーズにするかはとても悩みましたが、センスが良く良い物を沢山知っている友人に相談したら、ABはこれじゃない?と提案されたのがバロンブルーという型。確かに自分ぽい。そんな彼女の腕にはCartierのドゥモワゼルが光っているのでした。素敵…。

こちらは全く腹が決まらずにまだ躊躇していますが、今年中には絶対買うと心に決めています。

10年後には身体の一部のようにしっくり馴染んでいますように。

3/8ロシアン・ブラス・ナイト! ~菊本和昭と仲間たちによる「展覧会の絵」~

Yamaha Hall 10th Aniversary

ロシアン・ブラス・ナイト!

~菊本和昭と仲間たちによる「展覧会の絵」~

2021年3月8日 19:00 ヤマハホール
菊本和昭(トランペット) 
川田修一、伊藤 駿、山本英司、重井吉彦(トランペット)
木川博史(ホルン)
齋藤 充(ユーフォニアム
青木 昂、池上 亘、住川佳祐、黒金寛行(トロンボーン
池田幸広(チューバ)
竹島悟史(パーカッション)

【プログラム】
D.ショスタコーヴィチ竹島悟史編):祝典序曲 Op.96
V.エヴァルド:金管五重奏曲 第1番 変ロ短調 Op.5 (ロバート・キング編による金管六重奏版)
O.ベーメ金管六重奏曲 変ホ短調 Op.30
M.P.ムソルグスキー竹島悟史編):組曲展覧会の絵

 

会社の金管大好物上司と共に行ってきました。

ヤマハホールは銀座と新橋の中間にあって本来夜の香りがする場所でしたが、今はとても静か。長蛇の待機タクシーのテールランプに哀愁を感じました。

そんな静けさとは打って変わって、演奏会は熱の伝わる素晴らしいものでした。

昨年2020年3月11日からの延期公演。中止にならなくて良かったです...。

ショスタコの祝典は13名全員での演奏。音圧がすごくて4列目でも結構Gがかかる。迫力!

エヴァルドの1番は六重奏版を生で聴くのは初。曲自体も久々に聴いたのでとても懐かしい気持ちになりました。

ベーメコルネット1、トランペット2、トロンボーン2、バストロンボーン1という珍しい構成でしたが、なんかそれはそれでそれぞれの楽器同士が呼応する感じで良かったです。

メインの「展覧会の絵」全曲は圧巻。

ヴィドロのユニゾンの部分に鳥肌立ちました。

エネルギーが途切れなくて、本当、皆さんスタミナあるなー。

アンコール1曲目が「歌劇《ルスランとリュドミュラ》序曲」これは本プロでは…。

2曲目は「花は咲く」

どの曲も吹いている様子が楽しそうでエキサイティングで、あーアンサンブルって楽しいですよね!という気持ちになりました。聴けて良かったです。

年明けすぐに緊急事態宣言が出たので控えてましたが、そろそろオケを聴きに行きたいです。。

2月記

あっという間に過ぎてしまった2月ですが、何だか落ち着かない月でした。

大きい地震があって震源地が実家方面だったのでヒヤッとしたり、仕事の今後について悩んだり、左腕が上がらなくなって遂に四十肩か…となるなどしていました。

しかし、楽しい事も同時発生しているわけで、本当にエンタメ全般に支えられて生きているワタクシです。

 

アカデミー賞予想本番

ここ何年か夢中になっている行事、それはアカデミー賞予想。

その前哨戦となるゴールデングローブ賞(GG賞)と全米俳優協会賞(SAG賞)のノミネートが2月3日に発表されました。

www.cinematoday.jpwww.cinematoday.jp

特にSAG賞はアカデミー賞と投票者がダダ被りなので、行く末を占う大事な賞レースのひとつ。

ヴェネツィアトロントで勝ち、批評家賞で軒並みノミネートされた「ノマドランド」がフロントランナーかと見ていたけれど、「ミナリ」「マンク」「シカゴ7裁判」あたりの業界評価が高いようで今年は混戦なのかなと感じています。

ノマドランド」のクロエ・ジャオが監督賞を取ったら最高なんですけどね。中国国籍で女性の監督が頂点を取ったら、昨年のポン・ジュノに続きハリウッドにまた新しい風が吹きますよね。なくはないと思っています。

ちなみにアカデミー賞ノミネート発表は3月15日、授賞式は4月25日(日本時間は4月26日)

これ以上は長くなりそうなので、そのうち別記事で書きます。

 

エヴァを理解

延期になっていた「シン・エヴァンゲリオン」の公開が無事決まって良かったですね。思わずエヴァ狂の友人におめでとうLINEした。

実はちゃんと観た事がなく、CRエヴァンゲリオンの情報しか持ち得ていなかったので金ローで一挙放送したタイミングでしっかり観た。

エヴァってアダムとイヴのイヴのことなのか!というところから始まり、その手の話とどんどんリンクしていってやっとエヴァとその魅力を理解。

思春期に出会っていたらどっぷりハマっていたんだろうなー。出会った時は大人で良かったコンテンツのBEST3に入る作品でした(不動の1位はまどマギ)

たぶん新作は観に行きます。

 

チック・コリア逝去

レジェンドが亡くなられた。つい何年か前まで普通にワールドツアーをしていたし、しょっちゅう来日していたので本当に驚いた。

ヴィブラフォン奏者のゲイリー・バートンとのデュオアルバム「Native Sense」が初めて買ったチック・コリア作品。

Amazon | ネイティヴ・センス | チック・コリア&ゲーリー・バートン, チック・コリア&ゲーリー・バートン, チック・コリア, ゲイリー・バートン | モダンジャズ | 音楽

リズムの組み方でエモい展開を作っていくことの天才。

リアルタイムでの素晴らしい音楽体験をありがとうございました。

 

呪術廻戦

アニメを見始めました。好き…

先が気になるので漫画にも手を出してしまいそうです。東京校の2年生達(禪院、狗巻、パンダ)を推しています。

落ち込んだ時の過ごし方

最近怒り半分、落ち込み半分のような出来事があったので、タイムリーなテーマを。

hikidashi-3.hatenablog.com

『落ち込んだ時の過ごしかた』

 

以前は、ひたすらお酒を飲み倒したり、コンサートやライブ、映画など落ち込みを忘れる何かを自分に詰め込んでいました。

その時は忘れられるのですが、必ず反動がきてしまい、更に落ち込んで気持ちのアップダウンを繰り返して心が余計に疲弊してしまっていました。辛い気持ちをきちんと整理して葬ることが出来ていないと結局振り出しに戻ってしまうんですよね。

 

自分の感情によって自分の心が振り回されるのは本当に不毛で良くないな、と何年か前にふと気づき、落ち込んでしまう気持ちを無理にコントロールするのをやめました。

その状態を客観的に捉えて、自然治癒でいくのが1番自分には合っているようです

 

代わりにコントロール出来る部分を整えていくことにしました。

嫌なことがあった初日ぐらいは、感情に任せて汚れた部屋でカップラーメンを啜っていても良いのですが、心はそっとしておいて、身体を労り生活を整えることを優先した方が意外と立ち直りが早い。

その中で定着したのがこちら。 

 

お風呂

湯船に浸かる時間を作ると自分が整う気がします。

入浴剤はバブとクナイプにとてもお世話になっています。特にこの2種類がお気に入り。

https://www.kao.com/jp/kao_imgs/bub/bub_bub_18_img_l.jpgwww.kneipp.jp身体を普通に洗った後、粗塩で全身マッサージしてそのまま湯船に浸かるのも好き。汗もしっかり出るし、肌もツルツルになって気分が良いです。

 

爪を磨く

爪が綺麗だと何故か自己肯定度が上がる私です。

FIVE SHINEという爪磨きで磨くと透明マニキュア塗ってる?と聞かれるくらいツルツルになります。

 

item.rakuten.co.jp

 

掃除

寝る前にクイックルワイパーを部屋にかけてから布団に入るとなぜか良く眠れます。身体を動かしてから寝るからでしょうか。良く眠れると精神的にも安定する。

 

脚マッサージ

ボディクリームを塗ってふくらはぎと足の裏をしっかり揉み、足の指に手の指を絡ませて足首をぐるぐる回すと脚の色が目に見えて変わるので、浮腫みも取れて自己満足感も得ることが出来て満たされます。

 

ジョギング

一定のスピードで走っていると頭が無になるんですよね。色々考えてしまって脳が疲れた時に効きます。

 

よしもとばななさんのエッセイを読む

よしもとばななどっとこむが10年分あるので○○年前の今日はこの人はどんなことを感じていたのかな~と思考を委ねてみます。

現実逃避とも違う感覚で、なんとなく心が落ち着くので好きです。

 

この辺を感情に流されずコツコツやっていくと、じわじわ心の平穏を取り戻していけます。

身体と心は繋がってますからね。

まずは健康から、ということですね。

2/13芸劇ウインド 卒団生によるショーケース & 2/20眠れる森の美女 新国立劇場バレエ

先週、今週と出かけていました。

帰りのお茶やご飯で余韻を楽しむことはせずに、直行直帰というのがなんとも淋しいところ。

 

芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー第7回演奏会

Stage.3 卒団生によるショーケース(後半)

2021年2月13日(土)18:00 東京芸術劇場シアターイース

設楽正義(クラリネット)【共演】星野英子(ピアノ)
【プログラム】
J.フランセ/主題と変奏
G.タイユフェール/アラベスク
J.ホロヴィッツクラリネットとピアノのためのソナチネ
金野龍篤(サクソフォン)【共演】曽根恭子(ピアノ)
【プログラム】
G.ヴェルディ/歌劇『椿姫』より「乾杯の歌」
W.A.モーツァルト/歌劇『魔笛』より「夜の女王のアリア」
G.プッチーニ/歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ
F.ボルヌ/カルメン幻想曲
丸山菜津紀(トランペット)
【共演】佐藤友紀(トランペット)川﨑栞里(ホルン)田北勇希(トロンボーン)柳瀬陸(テューバ)大村麗(ピアノ)
【プログラム】
A.ヴィヴァルディ/2本のトランペットのための協奏曲
L.マウラー/金管五重奏のための小曲集より
崔 師碩(サクソフォン
【共演】高橋優介(ピアノ)宗石月海(マリンバ昭和音楽大学学生有志(サクソフォン
【プログラム】
石川亮太/賽馬世界初演
追栄祥/ラプソディ
R.ブトリ/台湾三見聞
蘇民謡/茉莉花
f:id:ab0309:20210221161534j:image

先月、アジアンコネクションに行った話をした流れで、会社の上司が「今度、芸劇ウインドの発表会でマウラーの五重奏やるらしいよ」と教えてくれたので、行ってきました。同ジャンル好きが身近にいて有難いです。

1人30分のミニリサイタル形式。

もちろんお目当てはトランペットの丸山さん。

マウラーも良かったのですが、コーチングで参加されていた佐藤友紀さんとのヴィヴァルディがとても素敵でした。

軽やかで華があるのに落ち着いた音色が素晴らしく、終わった後上司とひとしきり盛り上がりました。

 

新国立劇場・バレエ  2020/2021シーズン
バレエ「眠れる森の美女」The Sleeping Beauty

2021年2月20日(土)14:00 オペラパレス

音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー

指揮:冨田実里  管弦楽:東京交響楽団

オーロラ姫:小野絢子  デジレ王子:福岡雄大
f:id:ab0309:20210221162151j:image

オーロラ姫は小野絢子さん、王子は福岡雄大さん、リラの精は木村優里さん、カラボスは本島美和さんという最高の初日でした。

私もですが、小野さんのオーロラ姫を楽しみに来場されている方が多いようで、登場シーンへの拍手はお客さんのテンションが伝わって来て胸アツでした。

パのひとつひとつにオーロラ姫の気品と愛らしさを感じることが出来て素晴らしかったです。

そして、木村さんのリラの精も柔らかくも凛々しくて良い...♡

 

東響の首席は佐藤友紀さんなので、2週連続で佐藤さんのトランペットを聴くという貴重な月でした。柔らかい音色なのに音抜けが良くてオケプレイヤーとしても流石です。

ロビーや展示室では、オペラやバレエの衣装展が行われていて原画や衣装の前で写真を撮っている方もちらほら。

残念ながらこちらの前では誰も写真を撮っていませんでした。神よ...。

f:id:ab0309:20210221145742j:image

オペラ『アイーダ』で使用されたセットのようです。近くで見ると可愛いんですけどね。

どういうおばあちゃんになりたいか

https://twitter.com/ab0309/status/1336976374880325634?s=20

konhttps://twitter.com/ab0309/status/1336976374880325634?s=20

hikidashi-3.hatenablog.com

久々に茉莉子さんの企画へ参加。

皆さんのブログを読むとやはり書きたくなりますね。

今回はこのテーマで。

 

『どういうおばあちゃんになりたいか』

 

長生き家系に生まれており、父方母方共に親戚一同90歳越えがザラなので、余程大病でも患わない限り余生のことはそれなりに考えておいたほうが良いに決まっている。

しかし、定年を迎えた後も社会参加はしていたいなぁ、ぐらいぼんやりとしか考えていなかった自分に愕然として、これを機に妄想でも良いのでゆっくり考えてみることにしました。

 

これが理想の世界線

https://twitter.com/ab0309/status/1336976374880325634?s=20

ジュディ・デンチマギー・スミスのような自己が確立していて知的で強く美しく自由に生きている女性が理想。

そして、余生もお洒落して濃いめの口紅を塗り、アイラインがっちり入れて過ごしたい。f:id:ab0309:20210215134212j:image
f:id:ab0309:20210215134217j:image
『007』シリーズのM様と『ダウントン・アビー』のヴァイオレットお祖母様。お二人とも素晴らしい女性です!!

 

『凪のお暇』に登場する吉永さんのようなお部屋をつくるのも楽しそう。

プロジェクターとスクリーンを置いて、映画やオペラ、バレエのDVD流しながらコーヒーとかお茶とか自分で仕込んだ果実酒を飲みたい。

DVDを映してない時はクラシック、ジャズ、ヒップホップなど好きな曲を流して、ゆっくり読書。

 内装は『アメリ』のアメリの部屋か、『グランド・ブダペスト・ホテル』のホテルみたいな感じが良いな。壁紙は絶対原色。


f:id:ab0309:20210215134400j:image

f:id:ab0309:20210215134413j:image
f:id:ab0309:20210215134421j:image

 

歳を重ねて充実させたい趣味は占い。

するものしてもらうのも好きなので、ホロスコープをみたり、四柱推命の命式をみたり、タロットを引いたりして、週2くらいで占いの館をやりたい。

あと、お天気の良い日にヨガか太極拳をやれる広々とした公園が近所にあれば最高。

 

70歳まであと30年。道のりは長いようであっという間なのかもしれません。

とにもかくにも楽しく健康に生きていけますように。

1月記

1月といえば、年明け早々緊急事態宣言の発令。

それと同時期に身近な友人がコロナに感染。ファスティング明けに貰い受けた模様。やはり免疫力は大事だねという話になった。

仕事も慌ただしく、行こうとしていたコンサートは泣く泣く見送りましたが、行きつけのバーには短い時間だけでも顔を出せて、常連さんとお互いに年末年始のことを話せて、少しだけですが新年の気分を味わえて良かった。

2021年はもっと活動的になろうと心に決めていたのに、急ブレーキがかかったようで不完全燃焼感が否めない月でした。

そんな1月のトピックスはこちらです。

 

ブログ開設

twitterでそっとフォローしていた茉莉子さんの企画に感化されて、勢いでブログ開設。

今までtwitter人見知りで、リアルの友人以外の方にリプのひとつもしたことがなかったのに...マロすら投げられないのに...。

色んな方のブログを読み歩くのと同時にアウトプット欲が止まらなかった。各々に文章の濃淡があって皆さま素敵です。

個々に感想をお伝えしたいのですが、オロオロしているうちにタイミングを見失うなどしています。いつかお伝えできるといいなぁ。。

 

再びの在宅勤務

緊急事態宣言により、会社の方針にてシフト制で出社日を決め、週2出社であとは在宅勤務となりました。

10月からフルで出社していたので久々の在宅。前回はしっかり体重が増えたので運動不足にならないよう気を付けねば。昼休憩時にフォームローラーでゴロゴロしています。

 

ステンレスボトルを買い替えた

4年ほど使っていたステンレスボトルは、安物だけど使い勝手が良く白くてツルっとしていてお気に入りでした。

しかし、安物だけに表面は傷つきやくボロボロ、パッキンのゴムも洗った際に誤って生ごみと一緒に捨ててしまった模様で、鞄でのちょい漏れが発生してしまうようになりました。

これは大好きだけど買い替えるしかない。

色々悩んだ結果、形の格好良さと表面のザラっとマットな質感に惹かれてKINTOの350mlものにしました。

楽天にて名入れをしてくれる通販サイトを見つけたので、名前を入れてもらいました。フォントが可愛い。現実世界でもABな私です。


f:id:ab0309:20210204103839j:image

 

しかし!購入後にKINTOの直販サイトでの名入れサービス発見。

markitbykinto.com

手元にきた子が可愛いので後悔はないのですが、こちらもフォントや図柄が可愛いので、もし500mlを追加購入したくなったらこちらで買おう。

 

今月のCAMPFIRE返礼品

月に1プロジェクトを何かしら支援しています。今月は2件の返礼品が届きました。

 

おおむぎ工房「大麦ダックワーズ」

栃木県足利産100%の二条大麦が使われていて、原料や製法にとてもこだわりを持って作られているようです。

外の皮はサクふわで香ばしく、挟まれているクリームはラムレーズンとチョコが好みドストライクの味でした。

 

ゲートグルメジャパン「ピザバー マルガリータ

機内食向けで在庫が大量に出てしまったというホットサンド。

朝ごはんにしています。

ピザトーストは私もパートナーも大好きなので有難みしかない。